政府認証品
次の休日は もっと遠くへ
1978年に誕生したRPMイニシャルモデル
“RPM-4in2in1”
個性を宿したサイレンサーが
響かせるサウンドは一瞬にして
ライダーの心を鷲掴みにする
『RPM-4in2in1』は、約300工程に及ぶ入念なハンドメイクとTQC(Total Quality Control:全社的品質管理)から生まれたエキゾーストシステムで、誕生した1978年から現在まで大変多くのユーザー様に親しまれているオリジナルマフラーブランドです。
エキゾーストパイプ
エンジンの潜在能力を余すところなく引き出すことを目的として、内径φ38mmの大口径パイプを基幹とする専用設計のエキゾーストシステムを構築しました。
このパイプ径は、エンジンからの排気流を効率的に整流し、抵抗を最小限に抑えることを念頭に置きながら選定されており、結果として高回転域だけでなく中低回転域においても滑らかで力強いトルクを生み出す設計となっています。
さらに、そのレイアウトには、精密な計算に基づいた4-2-2-1集合方式を採用しており、各シリンダーの排気波を理想的に同期させることで、パワーの偏りや不要な振動を抑制。
これにより、中低回転域におけるトルク特性を飛躍的に向上させ、アクセル操作に対するレスポンスの向上や、日常的な走行からスポーツ走行まで幅広いシーンにおいて、より洗練されたドライバビリティを実現しています。
また、この集合方式は音質面にも配慮されており、エンジン回転に応じて変化する豊かなサウンドは、走行する楽しさを五感で体感させる設計です。
素材選定においては、優れた耐食性と高い強度を兼ね備えたSUS304 ステンレス鋼を採用しました。
このステンレス鋼は、過酷な使用環境や長期間にわたる熱変化にも耐える特性を持ち、常に安定した排気性能を維持します。
また、経年変化による腐食のリスクを最小限に抑えることで、美しい鏡面の輝きを長く保ち、見た目の高級感も損なわない設計となっています。
結果として、このエキゾーストシステムは、ライダーに対して信頼性の高いパフォーマンスを提供するだけでなく、日々のライディングにおける操作感や感動体験までも高次元で支える装備として完成しています。
卓越した排気効率と上質なサウンド、耐久性を兼ね備えたこのシステムは、エンジン性能を最大限に活かしつつ、ライディングそのものを至高のものに変える存在です。


サイレンサー
卓越した静粛性を誇る、外径φ80mm、全長400mmという洗練されたデザインのサイレンサーを搭載した本製品は、ライダーにとって快適かつ上質な走行体験を提供します。
その造形は、単なる部品としての役割を超え、車体との有機的な一体性を徹底的に追求することで、視覚的にも機能的にも比類なき美観を実現しています。
サイレンサーリアビューや角度、各部の仕上げに至るまで細部にわたるこだわりが、全体の調和を生み出し、車体全体の存在感を一層際立たせています。
特筆すべきは、その軽量性とコンパクト性を見事に両立させた点です。
高性能ながらも重量を最小限に抑えることで、車体のハンドリング特性を損なわず、瞬時のレスポンスや操縦安定性に寄与します。
また、高度な剛性構造を採用しているため、長時間の過酷な走行環境や振動の多い状況においても、構造の変形や劣化を最小限に抑え、長期にわたり安定した耐久性を発揮します。
この優れた耐久性は、日常の通勤からツーリング、スポーツ走行まで、幅広いシーンでライダーに安心感をもたらします。
さらに、独自に開発されたサイレンサーが生み出す音響特性は、ただ静かなだけでなく、エンジンの力強さを鮮明に聴覚へと伝えます。
重厚感のある低音とクリアな中高音のバランスが巧みに設計されており、アクセル操作に応じたパワー感をダイレクトに体感することができます。
このサウンドは、単なる騒音ではなく、ライダーの感性に訴えかけ、走行中の興奮やドライビングプレジャーをさらに高める効果を発揮します。
そして、本製品は政府認証を取得済みであるため、公道走行においても安心してご使用いただけます。
騒音規制や排出ガス基準をクリアしており、法規制を意識することなく、その高いパフォーマンスを存分に楽しむことが可能です。
美しさ、静粛性、軽量性、耐久性、そして音響特性のすべてを兼ね備えたこのサイレンサーは、ライダーにとって理想的な走行体験を提供し、日々のライディングを一層豊かに彩る存在となるでしょう。
部品構成
「(エンジンから集合部までの)フロントエキゾーストパイプ4本」と「テールパイプ 2本」「サイレンサー」の計7つのパーツから成るフルエキゾーストマフラーです。


装着状態
エンジン排気ポート部・テールステー部・マフラーバンドの3点で車体に固定します。
エンジン排気ポート部取り付けの際は、Kawasaki純正フリーフランジ(エキゾーストホルダー)を使用します。
※Kawasaki純正フリーフランジ(エキゾーストホルダー)は、付属致しておりませんので、別途ご用意頂く必要が御座います。
■補修(アフターサービス)
使用経年による消音用グラスウールの劣化やマフラー本体の破損など、必要となるさまざまな補修や部品交換のご依頼に対応可能です。
※補修内容によっては、当社工場でのお預かり修理となる場合がございますので、詳しくは当社営業部までお気軽にご相談下さい。
ラインナップ
| サイレンサーカバー | エキゾーストパイプ | 商品番号 | JAN | 定価 |
| アルミ | ステンレス | 1028-01 | 4582287247003 | 190,000円 【税込209,000円】 |
仕様詳細
| 適合車種 | Kawasaki ZEPHYR750 |
| 適合型式 | ZR750C |
| フィッティングタイプ | フルエキゾースト |
| サイレンサーサイズ | φ80×400 |
| オイル交換 | 〇 |
| オイルフィルター交換 | 〇 |
| タンデム | 〇 |
| センタースタンド | × ※当製品専用の別売メンテナンススタンド(装着状態走行不可)をご使用下さい。 品番CS0001 定価18,000円【税込19,800円】 ![]() |
| 公道走行 | 〇 |
| 触媒 | 内蔵 ※排出ガス試験成績書付属 |
| 近接排気騒音値 | 90db |
| 加速走行騒音値 | 77db |
| 規格 | 政府認証品 |
| 備考 | エキゾーストガスケット付属 |
サウンドムービー
直販限定カスタマイズ
復刻版シルバーステッカー仕様マフラー
当社オリジナルマフラーのイニシャルモデルに採用していたステッカーを特別装備。
お客様とメーカーとの絆の証となる、他では手に入らない逸品です。
当社へ直接、オリジナルマフラーのご注文を頂いたお客様に限り、こちらのシルバーステッカーにてマフラーを製作させて頂きます。
ご注文の際、復刻版シルバーステッカーご希望の旨、お知らせ下さい。
追加費用:+0円

よくあるご質問
-
エキゾーストガスケットは、付属していますか?
-
はい、付属致しております。
-
排出ガス試験成績書は、付属していますか?
-
はい、付属致しております。
車検時、当該書類が必要となりますので、大切に保管して下さい。
紛失された場合は、再発行が可能で御座います。
-
直販で購入した場合、復刻版シルバーステッカーに変更出来ますか?
-
はい、ご変更可能で御座います。
-
法規制をクリアしていますか?
-
はい、クリア致しております。
当製品は、政府認証試験に合格した「政府認証品」となります。
その証に、サイレンサー後部に政府認証番号を表示致しております。
-
純正マフラーよりも音量は、大きいですか?
-
はい、純正マフラーと比べて、音量は大きくなります。
尚、政府認証を取得(法規制をクリア)致しておりますので、安心して公道走行をお楽しみ頂けます。
-
排出ガス試験成績書の再発行は、可能ですか?
-
はい、可能で御座います。
再発行手数料が発生致しますので、詳細につきましては、営業部までお問い合わせ下さい。
再発行の場合、佐川急便にて通常荷物と同様に送付させて頂いております。
上記以外、FAX等での送付につきましては、ご対応致しかねます。






