『RPM-4in2in1』は、約300工程に及ぶ入念なハンドメイクとTQC(Total Quality Control:全社的品質管理)から生まれたエキゾーストシステムで、誕生した1980年から現在まで大変多くのユーザー様に親しまれているオリジナルマフラーブランドです。
当製品は、HONDA CBX550Fに適合するフルエキゾーストマフラーです。
■エキゾーストパイプ
採用した4in2in1集合方式は、4気筒エンジンにおいて4in1集合方式よりも排気相乗効果が高く、また、上質なサウンドを発生させる要素の一つです。
素材は、スチール(STKM11A 機械構造用炭素鋼鋼管)を採用、部品一つ一つを職人の手によって丁寧に磨き上げた後、装飾クロムを含めた2層以上のメッキ処理を施し、高い耐候性を与えます。
■サイレンサー
φ67×300サイズのサイレンサーは、内部を完全な二重構造にする事で、最小限の排気抵抗で最大限の消音効果が得られます。
さらに、その軽量・コンパクトなボディは、高い剛性を持ち、過酷な使用条件による振動への耐性に優れているだけでなく、車体に装着した際、全体的なシルエットを美しくさせるのも特長です。
『RPM-4in2in1 初期モデル』に搭載していたサイレンサー内部基本構造を継承し、唯一無二の爽快なレーシングサウンドを奏でます。
アウターカバー素材には、以下3種類のマテリアルをラインナップしております。
・アルミ合金 A6063S
・ステンレス SUS304/鏡面処理
・チタン TP270
■部品構成
「(エンジンから集合部までの)フロントエキゾーストパイプ 4本」と「(集合部からサイレンサーを含めた)テールASSY 1本」の計5つのパーツから成るフルエキゾーストマフラーです。
■装着状態
エンジン排気ポート部及びテールステー部の2点で車体に固定します。
エンジン排気ポート部取り付けの際は、HONDA純正フリーフランジ(エキゾーストホルダー)を使用します。
※フリーフランジ及びエキゾーストガスケットは付属しておりませんので、別途ご用意頂く必要が御座います。
■補修(アフターサービス)
使用経年による消音用グラスウールの劣化やマフラー本体の破損など、必要となる様々な補修や部品交換のご依頼に対応可能です。
※補修内容によっては、当社工場でのお預かり修理となる場合が御座いますので、詳しくは取扱代理店または当社までお気軽にご相談下さい。
■サイレンサー構造要件について
当製品のインナーサイレンサーは、溶接固定しております。
※音量調整・背圧調整は不可となります。
サイレンサーカバー | エキゾーストパイプ | 商品番号 | JAN | 定価 |
アルミ | スチールメッキ | 2006 | 4582287245702 | 85,000円 【税込93,500円】 |
ステンレス | スチールメッキ | 2006S | 4582287245719 | 95,000円 【税込104,500円】 |
チタン | スチールメッキ | 2006Y | 4582287245726 | 100,000円 【税込110,000円】 |
サウンドムービー
仕様詳細
フィッティングタイプ | フルエキゾースト |
サイレンサーサイズ | φ67×300 |
オイル交換 | 〇 |
オイルフィルター交換 | 〇 |
タンデム | 〇 |
公道走行 | 〇 |
近接排気騒音値 | 97db |
備考 | CBX400F適合不可 |
よくあるご質問
-
インナーサイレンサーは、取り外せますか?
-
いいえ、取り外し不可となります。
-
後付けの消音用エンドバッフルの設定は、ありますか?
-
いいえ、御座いません。
-
製品に付属されている延長ステーの用途は、何ですか?
-
車両の個体差によりリアエキゾーストに溶接されている取付ステーの穴位置と車体側の取付穴位置が合わない場合にのみご使用頂く調整用ステーで御座います。
基本的には、こちらの延長ステーをご使用頂かなくてもお取り付け可能です。
-
購入後、何年か使用してから再メッキする事は、可能ですか?
-
いいえ、ご対応出来かねます。